2009年10月9日金曜日

2008/5/19 第5号 サンダ―ソニア

やっと青空が見えたと思ったら
今度は台風接近。

五月らしい晴れはいつになるのやら。

こんにちは!!オランダ屋・プリンセス・ブルーミスト仕入担当みのぐちです。

そんな天気でも元気を出してくれる
オレンジ色のお花、サンダーソニアが
今日のおすすめです。

何だかサンダー(雷)というとこわーいイメージですが、
名前の由来は、
その原産地である南アフリカで発見した
ジョンサンダーソンさんにちなんで名づけられたユリ科の花です。

以前はニュージーランドからの輸入が多かったのですが、
現在は八丈島や長野県で多く作られています。

ちょうちんみたいなかわいいお花が3~5リンついていて
とっても長持ちします。

食卓や職場のデスクに一輪挿しで楽しんでください。

長野県産。1本とムギ2本のセットで¥299。
各店舗20セットの限定販売です。

ご来店お待ちしております!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿